
主な特徴と具体的な用途
最大10台の家電機器の
電気使用量を表示
家電機器ごとの電気使用量を スマートフォン等でみることができます。HEMS標準規格
「ECHONET Lite」認証
HEMS機器としてホームネットワークを構築できます。WPS機能搭載
WPSボタンを押すだけで簡単にルーターに接続できます。

利用シーン
サービスゲートウェイ(別売)との組み合わせでの用途
- 家電の電気使用量確認
スマートフォンやタブレットで家電機器毎の電気使用量をみることができます。
- 1.無駄使い防止
よく消し忘れる家電機器にエネキューブを取り付ければ、使いすぎメールにより無駄使いを防止できます。
- 2.お年寄りの見守り
よく使う家電機器にエネキューブを取り付ければ、電気の使用状況から、活動状況を確認することができます。
※「ECHONET Lite」 はエコーネットコンソーシアムの登録商標です。
※eneQube(エネキューブ)は九電テクノシステムズの登録商標です。
アプリダウンロード
カタログダウンロード
eneQubeに関するお問い合わせ
eneQubeに関するお問合せ、お見積り等は下記までお気軽にご相談下さい。
営業部 ソリューション営業グループ
お電話でのお問い合わせ(直通) | 092-551-1776 |
FAXでのお問い合わせ | 092-511-8693 |
- メールでのお問い合わせお問い合わせフォームをご利用ください。