COMPANY 会社情報

当社の取り組み ISO 認証取得

品質方針

  1. 常にお客さまが満足していただける高品質の製品サービスを提供します。
  2. 法令を遵守し、安全で信頼される製品作りを行います。
  3. お客さまの期待と要求に応えられる技術力の向上と、継続的改善に努めます。

品質マネジメントシステム

ISO 9001

規格 :ISO 9001 :2015/JIS Q 9001 :2015
登録証番号 :JQA-QMA14853
登録事業者 :九電テクノシステムズ株式会社
登録日 :2013年07月12日
登録更新日 :2022年12月21日
有効期限 :2025年12月20日
認証登録機関 :一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)

登録活動範囲

  • 電力業界(発電分野)及び一般市場向けの電気、電子機器、制御装置、保護装置、配電盤及び電気通信設備の設計、製造、据付及び保守点検
  • 計器分野向け制御装置の設計、製造

環境方針

  1. 地球環境にやさしい社会の実現を目指し、環境保全と企業の成長を両立させ、広く社会に貢献します。
  2. すべての企業活動において、環境保全に関わる法規制やその他の要求事項を順守し、環境に配慮した製品やサービスを提供します。
  3. 次世代により良い環境を継承していくために、従業員一人ひとりが汚染の予防と環境保護に取り組むとともに、環境負荷の低減に努めます。
  4. 環境マネジメントシステムの継続的改善に努め、環境活動の向上を図ります。

環境マネジメントシステム

ISO 14001

規格 :ISO 14001 :2015/JIS Q 14001 :2015
登録証番号 :JQA-EM7150
登録事業者 :九電テクノシステムズ株式会社 本店西エリア
登録日 :2015年03月20日
登録更新日 :2023年12月21日
有効期限 :2026年12月20日
認証登録機関 :一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)

登録活動範囲

電力業界及び一般市場向けの電気・電子機器、制御装置、保護装置、配電盤、電気通信設備及びOAソフトウェアの設計、開発、製造、据付及び保守点検

情報セキュリティ基本方針

IT(情報技術)が企業の活動や社会生活に深く浸透することに伴い、情報セキュリティの確保は、事業活動を有機的かつ効率的に遂行するための前提条件となっております。
 このため、当社においても、最新・正確な情報を適正な権限者のみが適時アクセスできる環境を構築するという“情報セキュリティの確保”が経営上の重要項目であると認識し、経営トップを最高責任者とする推進体制のもと、全社一丸となって、以下の情報セキュリティの確保に向けた取組みを行います。

  1. 情報セキュリティに関する法令、その他社会的規範及び当社の「ISMSマニュアル」その他規定類を遵守する。
  2. 情報や情報システムの取扱いに関する規定類を整備するとともに、従業員への定期的かつ継続的な教育を行うなど、従業員による不正行為や設備の誤用等を防止する。
  3. 機密保持に関する契約を締結するなど、取引先と連携した管理体制を整備し、情報漏えい等を防止する。
  4. 建物への入退管理やネットワークへの不正アクセス防止等の安全管理対策を的確に実施し、情報の漏えい、盗難、誤用、悪用を防止する。
  5. 代替手段の確保や復旧手順の確立など、事前のリスク管理を的確に行う。
  6. 情報セキュリティに関する取組みを定期的に検証し、改善を図る。
  7. 重大な情報漏えい事故等の事態が発生した場合、経営トップは自ら問題解決にあたり、原因究明のうえ、早急な是正措置を講じ、再発防止を図るとともに、迅速かつ正確な情報公開を行う。

情報セキュリティマネジメントシステム

ISO/IEC 27001

規格 :ISO/IEC 27001:2013/ JIS Q 27001:2014
登録証番号 :JQA-IM1355
登録事業者 :九電テクノシステムズ株式会社
登録日 :2016年03月18日
登録更新日 :2022年02月09日
有効期限 :2025年02月08日
認証登録機関 :一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)

登録活動範囲

  1. ① スマートメータを含む計量システムの稼動状況監視業務
  2. ② 省電力化に関する業務システムの開発および運用・保守業務

適用宣言書

適用宣言書(第1版)

一般事業主行動計画

次世代育成支援

「次世代育成支援対策推進法」に基づき、従業員が仕事と子育てを両立しやすい職場風土の醸成を図るため、次の行動計画を策定し、取り組むこととます。

計画期間

2023 年 4 月 1 日 ~ 2028 年 3 月 31 日

目標・取組内容

子どもを育てる労働者が利用できる措置の実施

  • フレックスタイム制度の導入

年次有給休暇の取得促進のための措置の実施

テレワーク制度の導入

女性活躍推進

「女性活躍推進法」に基づき、女性のキャリア形成支援の推進を図るため、次の行動計画を策定し、取り組むこととします。

計画期間

2021 年 4 月 1 日 ~ 2026 年 3 月 31 日

目標

2026年3月までに、女性管理職を2名以上登用する。
全社員の平均残業時間を月平均15時間以内とする。

目標・取組内容

アクティブな姿勢でチャレンジする人材育成の推進

  • 各層(特別管理職、一般管理職、一般職、シニア社員)におけるキャリアデザイン研修の実施
  • キャリア形成相談窓口の設置

仕事と家庭の両立に関するニーズへの対応

  • 社内向け育児休業リーフレットの活用(女性向け、男性向け)
  • カムバック制度の創設(妊娠、出産、育児、介護、配偶者転勤などを理由に退職した者に対する再雇用制度)

女性活躍に関する情報は厚生労働省が運営する「女性活躍推進データベース」に公表しています。

健康宣言

当社では「安全と健康はすべてに優先する」を基本に、
「災害ゼロ」と「安全文化の醸成」、「従業員の健康保持増進」に取組んでいます。
2020年10月16日に健康保険組合連合会福岡連合会から受領しました
「健康宣言の証」に基づき、積極的に健康づくりに取組みます。