
平成28年6月1日
お客さま各位
九電テクノシステムズ株式会社
ダブル充電コネクタ搭載の新タイプ
予約充電機能付EV/PHV用急速充電器を発売
2本の充電コネクタと予約充電機能により充電時の渋滞解消を実現

品 名 | 予約充電機能付EV/PHV用急速充電器 |
型 式 | QRCS-30s-1 |
希望小売価格 | 410万円(工事費別) |
発売日 | 平成28年6月1日 |
九電テクノシステムズ株式会社は、2本の充電コネクタと予約充電機能による充電切り替えにより、充電時の渋滞解消を実現し充電器の収益向上に寄与する予約充電機能付EV/PHV用急速充電器(QRCS-30s-1)を平成28年6月1日より発売開始しましたので、お知らせします。
EV/PHV用急速充電器は国の普及促進策によって、道の駅や高速道路サービスエリアなどの主要施設に設置が進んでおり、全国で6,800箇所余りに設置されております。今後は、EVユーザーの利便性向上や設置者の収益性に寄与する付加価値の高い充電器が求められています。
本製品は、1台の充電器に充電コネクタを2本搭載し、操作パネルより充電する順序を予約することが可能です。これにより、1台の充電器でEV/PHV2台分の充電切り替えが可能となりますので、EVユーザーにとっては充電待ちの不満解消につながるとともに、設置者にとっては充電器利用率が向上することによる収益向上が期待されます。
当社は本製品により、施設において早く・気軽に充電したいというEVユーザーのニーズに応える充電器を実現することにより、EVユーザーと設置者がお互いに満足できる充電環境を提案します。
■特 徴
1.ダブル充電コネクタと予約充電機能を搭載
1台の充電器に2本の充電コネクタを搭載することにより、片方のEVが充電中であっても、もう1台は充電コネクタを挿し操作パネルより予約充電機能を使って予約を行うことにより、ユーザーはその場を離れることができます。
2.デマンド抑制機能
別売りのデマンド・コントローラーと充電器を組み合わせることにより、急速充電器使用によるデマンド上昇を抑制することが可能です。
3.選べる課金方式
飲料自動販売機との連携による現金課金をはじめ、エコQ電(※1)やNCSネットワーク課金サービス(※2)などから複数の課金方式を選択することが可能です。
※1:“エコQ電”は、株式会社エネゲートの登録商標です。
※2:NCSネットワーク課金サービスは、合同会社日本充電サービスが提供するサービスのことです。
4.CHAdeMO1.0.1認証
急速充電器の新スタンダードであるCHAdeMO1.0.1の認証を受けております。
5.電源とスタンドが分離
電源部と操作を行うスタンドが分離しているので、スタンドの設置スペースが限られている場合などにも柔軟なレイアウトが可能となり、システムの拡張性や安全性にも優れています。
■仕様一覧
使用電源 | 3相3線式AC200V±15% | |
充電出力 | 30kW(DC400V 75A出力) | |
適用規格 | CHAdeMO1.0.1 | |
防塵防水 | IP44相当 | |
充電コネクタ | 5m×2本 | |
本体寸法 | スタンド架 | 高さ約1,830mm×幅約420mm×奥行約300mm |
電源架 | 高さ約1,430mm×幅約780mm×奥行約860mm |
■お問い合わせ先
ソリューション事業本部 営業部 ソリューション営業グループ
TEL 0120-02-7092
以 上