
・商用電力系統に潜む電圧フリッカを計測・監視する装置であり、本装置を使用することで効果的なフリッカ管理が可能。 ・SDカードドライブ、有線LAN、RS-232Cインターフェースを標準で内臓しており、パソコンと接続し、統計データの解析が容易。
製品概要
電圧フリッカとは
瞬間的に大量の電気を消費するアーク炉等の産業用機器は、電力系統に激しい電圧変動を起こす場合があり、このため電灯照明にちらつきを発生させます。このちらつきを「電圧フリッカ」といいます。 この電圧フリッカによるちらつきが限度を超えると人々に不快感をあたえるため、これを計測・監視を行うためのフリッカメータが必要となります。

フリッカメータの特徴
- マイクロプロセッサを内蔵したデジタル式のメータで、出力が安定しており、測定前の調整は不要です。
- 測定入力回路を最大3チャンネルまで装備することが可能です。
- LAN接続により、機器の設定や測定中のデータをPCで確認することができます。
- 電圧変動合成アダプタと併用することにより、個々の高圧事業者が発生させるフリッカの大きさを測定することができます。